『でんきの科学館』の遊び場


でんきの科学館入口

名古屋市中区にあり、中部電力が運営する「でんきの科学館」。

 

名古屋の中心部にある地下鉄「伏見」駅のすぐ隣、近隣には名古屋市美術館、御園座、大須観音などもあります。ビルの中の4フロアからなっていて、それぞれでおもしろ体験や電気や科学に触れる事が出来ます

 

また、科学館のスタッフが周辺の学校や子供会などに出張してエネルギーや環境について教えてくれる「出前実験教室」なども実施しています。

 

そんなでんきの科学館について詳しく紹介します

■ 紹介記事ページリンク

スポンサーリンク

でんきの科学館とは?

2階にはプラズマボールがたくさん
2階にはプラズマボールがたくさん

でんきの科学館は名古屋市中区、地下鉄「伏見」駅から徒歩すぐの場所にあります。

 

中部電力が運営する施設で、電気に関わる様々な情報や展示とともに、電気にまつわる様々な「おもしろ実験」や「おもしろ工作」、収容人数80名程のシアター「オームシアター」でクイズやゲーム体験も出来ます。

 

「トヨタ産業技術記念館」もそうでしたが、企業が運営している施設の為、スタッフの方々の対応なども非常に丁寧です。

でんきの科学館のトイレ・授乳室・駐車場の設置状況は?

トイレは清潔!駐車場は高さ制限有り
トイレは清潔!駐車場は制限有り

トイレの清潔度、設置状況は?

でんきの科学館のトイレは各フロアに設置されています。多目的トイレも用意されているので、幼児連れのファミリーでも安心して過ごす事が出来ます。

  • 多目的トイレ: 1階・3階
  • ベビールーム: 2階トイレ横

企業が運営する施設という事もあり、管理は行き届いていて非常に清潔です。

授乳室の設置状況は?

でんきの科学館の2階トイレ横にベビールームがあります。

 

また、各フロアの移動はエスカレーターがメインになりますが、エレベーターも2基稼働しているので、ベビーカーの移動も全く問題ありません。

駐車場の収容台数・設置状況は?

でんきの科学館の駐車場は収容台数80台でビルの東側に入口があります。但し、高さ制限があり、我が家の1BOXはNGでした。おそらくセダンや軽自動車であれば駐車できると思います。

 

周辺にはコインパーキングも多数あるので、そちらを事前に検討していくと良いでしょう。でんきの科学館周辺のおすすめのコインパーキングは「白川公園」のページでも紹介しています。

 

また、この周辺はakippaの利用可能施設がいくつかあります。でんきの科学館にお出かけの予定が決まっているのであれば、事前に予約しておいた方が節約できるし安心です。

スポンサーリンク

でんきの科学館の「電気の発見」「サイエンスプラザ」

実験ショーの風景
実験ショーの風景

1階には受付とTULLY's COFFEEがあります。

 

受付では館内のパンフレットがもらえ、オームシアターやおもしろ実験の開催時間などが書かれているので、着いたらまずは受付に寄りましょう

 

また、周辺に飲食店等は多々ありますが、イベントまでの待ち時間は意外と短いので、ちょっとした空き時間にTULLY'sを利用すると良いと思います。

 

2階には電気を発見し、様々な発明をした科学者達が紹介されている「電気の発見」、参加型の実験ショーをとおして科学の不思議やおもしろさを体験する「サイエンスプラザ」があります。

 

電気の発見

多数のプラズマボールや発電を体験するアトラクションなどがあります。また、握るとビリッとくる「感電した効果」というアトラクションはおもしろいので是非体験して下さい。

 

サイエンスプラザ

サイエンスプラザでは「おもしろ実験」が開催されており、

  • 平日 : 11:00~
  • 土日祝: 11:00~、15:00~

の各30分行われています。夏・冬・春休みには平日でも15:00~の部が開催されています。

でんきの科学館の「電気の旅」「地球とエネルギー」

電気をはじめとした様々なエネルギーを勉強
電気をはじめとした様々なエネルギーを勉強

でんきの科学館の3階にある「電気の旅」「地球とエネルギー」のコーナー。

 

電気の旅

「電気の旅」のコーナーでは、電気が発電所で作られ家庭や街に届くまでの流れを紹介しています。

 

おもしろいのは、自分の顔写真を画面に映してその様子を見せてくれるコーナー。自分の顔写真のキャラが画面上にあらわれ、7枚の画面を順に旅して家庭に辿り着きます。

 

子供達はあまり理解は出来ないと思いますが、映像的に印象に残って良い勉強になると思います。

 

地球とエネルギー

「地球とエネルギー」のコーナーでは、地球環境・エネルギー・原子力の3つのゾーンに分かれます。

 

なかでも興味を惹くのが、原子力ゾーンにある浜岡原子力発電所5号機4分の1モデル。二酸化炭素を出さない原子力発電のしくみや、地震に対する安全性などを紹介しています。

 

そもそもビルの中にこのサイズの施設をよく作ったなぁといった部分に感心します。

 

その他にも放射線サッカーといったゲームで粒子線と電磁波を学べるアトラクションなどがありますが、正直内容的には難しすぎて子供には理解できないと思います(大人も・)

 

ただ、子供はゲームとして楽しめるので何となく印象に残ってくれれば、、、というレベルで。

スポンサーリンク

でんきの科学館の「ふしぎのくに」「学習ひろば」「資料室」

目の錯覚のおもしろ体験
目の錯覚のおもしろ体験

4階にある「ふしぎのくに」「学習ひろば」「でんきの資料室」のコーナー。

 

ふしぎのくに

ふしぎのくに」のコーナーでは、遠近法を用いたマジックゲート、大きな鏡を利用した宙に浮く体(昔、志村けんがTVでやってたやつ)など、目の錯覚を引き起こす不思議な体験ができるアトラクションを体験出来ます。

 

子供達はこのコーナーが一番楽しめるのではないでしょうか??

 

学習ひろば、資料室

学習ひろば」その奥には「でんきの資料室」のコーナーがあります。

 

>> でんきの科学館の画像はこちら 

 

タッチパネル操作でクイズに答えながら学習できるサイエンスパネル、電気や科学に関する本やDVDが並ぶビデオ・図書コーナーなど、電気や科学に実際に触れて楽しく学ぶ事ができます。

 

正直な感想としては、学習ひろばや資料室は難易度が高いです・・・。小学生レベルであれば、ふしぎのくにで体験しながら、というのが一番楽しめるでしょう。

■ 紹介記事ページリンク

でんきの科学館の「オームシアター」

一番人気のオームシアター!開催時間毎に整理券が必要
一番人気のオームシアター!

3階にある「オームシアター」のコーナー。子供にとってはこのアトラクションが一番楽しめる目玉コーナーです。

 

収容人数は80名程で、自分の顔のキャラクターを操作しながらクイズやゲームに挑戦します。操作はカメラと赤外線センサを使った非接触操作で、手を空間上で操作します。

 

簡単に言うと「魔法」です(笑)。我が家の幼稚園児でも問題なくやれてました。

 

>> でんきの科学館の「オームシアター」などの画像はこちら 

 

最近行った時は「クイズ4問」「宇宙レース2戦」「水を撒いて花を咲かせろ」があり、この3つのゲームをやって得たポイントで優勝者を決める、というものでした。

 

クイズの内容が毎回違うのかはわかりませんが、何度も参加してる人も多くいました。

 

このアトラクションに参加するには事前に3階の中央受付で整理券をもらう必要があります

 

オームシアターの開催時間・整理券配布時間

■平日

  • 14:00~(整理券配布13:30)

■土日祝と夏・冬・春休み

  • 10:00~(整理券配布9:30)
  • 11:00~(整理券配布9:30)
  • 13:00~(整理券配布12:15)
  • 14:00~(整理券配布12:15)
  • 15:00~(整理券配布14:15)
  • 16:00~(整理券配布14:15)

になります。

 

かなり人気のアトラクションの為、整理券配布時間の30分前には並んだ方が無難です。一人4枚までしか確保できないので、5人以上の参加であれば二人以上で並びましょう。

スポンサーリンク

でんきの科学館周辺で使える割引などのお得情報

お出かけの際、せっかくなのでついでに周辺で食事をしたり、遊園地・水族館・映画館などのテーマパーク等へ遊びに行く事もあるのではないでしょうか?

 

そういった場合に使える入場料などの割引情報、混雑する人気スポットへのお出かけ時に困る駐車場予約情報などを紹介します。映画館であれば300円~500円引き遊園地なら入場料50%割引などもあるので本当にお得です。

 

どれもお花見の時期以外でもかなり使えるものになりますので、お出かけ前にチェックしてみて下さい。

◆ デイリーPLUS ※おすすめ
  • Yahoo!JAPANが提供する割引優待サービス。遊園地・映画館・飲食店などで大幅割引
  • さらに当サイトを経由して会員登録をすれば最初の2ヶ月無料で利用可能
デイリーPlusのサービス内容についてはこちらの記事で紹介しています
◆ akippa(あきっぱ)
  •  

    TVなどでも取り上げられている、全国各地で使える駐車場予約サービス
  • 一日単位での値段設定のところが多く、周辺コインパーキング等に比べて割安
akippa(あきっぱ)のサービス内容についてはこちらの記事で紹介しています

まとめ

名古屋の中心部にある施設ですが、全て無料で利用できる超優良施設です。

 

企業が運営する施設の為、館内は管理が行き届いていて綺麗なのも好感が持てますし、”体験しながら楽しんで学ぶ”事が出来る為、子供達にとってもタメになる場所です。

 

なかでも「おもしろ実験」は参加している子供達みんなが楽しそうだし、時間・場所を毎回変えて行われる「ミニ科学実験」などもお得感があってうれしいイベントです。

 

場所的に駐車場の心配はありますが、こちらを利用すれば心配無し&節約が出来るので、特に雨の日に一日遊ぶ事を目的としてお出かけを検討しても良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク


■ 合わせて読みたい「近隣施設」

基本情報

 住所  愛知県名古屋市中区栄二丁目2-5
 営業時間  9:30~17:00 休館日:毎週月曜、第3金曜日、年末年始
 公式HP  でんきの科学館
 アクセス

 地下鉄「伏見」駅下車 徒歩2分

 駐車場 

 収容台数80台 有料(160円/30分)

 ※周辺にコインパーキング多数有り

スポンサーリンク